桐タンスの伝統工芸士と共に作り上げました。
構造、技法、素材。全て桐簞笥と同じです。
※画像をクリックすると大きくご覧頂けます。
家具職人として様々な材種に触れてきましたが
桐ほど日本人らしさを感じた材種はありません。
サラッとした清潔感
穏やかな雰囲気
しっとりと優しい触り心地
嫁入り道具として日本の定番であり、女性の憧れ。日本の四季に最も適した家具。
なぜこれほどの素晴らしい道具が現代で使われなくなったのか?
熟練の桐簞笥伝統工芸士と家具職人が、何度も話し合いと試作を重ねました。
自然の木目を活かしたシンプルなデザインは現代の住宅にとても良く合います。
洋風リビングはもちろん、脚を外して和室でお使い頂く事も出来ます。
AVボード、食器棚、衣類の収納。様々な場所や用途でお使い頂けます。
扉は片手で軽く開けられます。
内部は高さを変えられる可動棚が1枚。追加も出来ます。
引き出しも全て桐材です。
しっとりとした優しさを手に触れる度に感じて頂けます。
桐タンス同様長くお使い頂いた後、削り直して綺麗にする事が出来ます。
W1200 D400 H730
本体 総桐 脚ヒバ材もしくは金属脚
購入希望、ご興味を持たれた方は【ご相談】よりご連絡下さい。
寸法やデザインをご指定頂き、お客様だけの特別な製品をお作りする事も可能です。
お気軽にご相談下さい。
《事業内容》
・家具の製作、修理
・買取り
・桐箪笥のアップサイクル
《商品取り扱い》
・古家具と古物雑貨
・振り子時計
・照明
・ヴィンテージ手織りラグ
エドライフ
Email: mail@edolife.net
Hp: www.edolife.net
Tel: 090-8051-1132
LINE: @bjz1980y
工場
336-0923 埼玉県さいたま市緑区大間木3-39-8
白い平屋のハウス
埼玉県公安委員会古物商許可番号
第431260023472号
メールやお電話は曜日を問わずご連絡下さい。